main_image_1
IMG_6313_R
IMG_1156
IMG_5761
IMG_7303
IMG_8422
IMG_6603
IMG_9523_R
IMG_9257_R
IMG_9159_R
PlayPause
previous arrow
next arrow

終末サバイバルゲーム「DISASTERZ(デザスターズ)」

明日香縫製×VOLK Tactical Gear後援

開催日:2025.12.14(日)GATE OPEN 前日17:00以降で前乗り可 イベントが終わるまで開門しております。
17:00以降から来たい方はお越しになってキャンプOKです。 (バトルランドからのフォローは一切ありません。)

バトルランド指定のBB弾を必ずご使用ください。(チーム員が指定外BB弾使用の場合はチーム員全員退場になる場合がございます。)

参加人数:80名(2週間前に30名以下の場合は定例会に移行)
雨天決行・荒天強行!! 雨100%でも開催いたします。(警報が出た場合は中止)

料金:3,500円 前乗り4,500円

詳細
ドレスコード :
 2024何らかの理由で世界が滅びたのち、丁度1年後。
 1年間生き残った人々の出で立ちをイメージして下さい。
 ゲーム中ドレスコードとしては「3Daysバックパック(約35L)以上のリュックを背負う事」のみ。
北斗の拳、MADMAX2以降はちょっとやりすぎ、お控えください(笑)
映画「ウォーキングデッド」「MADMAX
1」位をイメージしてください

参加資格:

このイベントの趣旨に賛同できる、楽しんで遊んでいただける方(#^^#)
当日バトラン主催の初心者レクチャーはございません。

注意及び徹底事項

チーム勢力:

・MILITARIST
 元軍人や軍事愛好家の集団

・TRIBALON
 部族民兵や難民などで構成された集団

・CIVILIAN
 生き残った一般市民の集団

イベント内容:

 1〜1.5時間の復活有り、三つ巴の耐久戦を予定しています。
 いずれか1勢力が防御側で他2勢力が攻撃側になります。

射撃/銃器ルール:

・基本はセミオート、セルフローディングのみ

・携行弾数600発まで(セカンダリ、ピストル等含)
 拠点以外でのマガジンへの給弾不可

・拠点(給弾、復活ポイント)周辺のみフルオート射撃可能
 機関銃は実質拠点でのみ使用可

・モスカートタイプは使用可、但し装弾数はBB弾換算
 投擲タイプのハンドグレネードは使用不可

貴重品の管理・車の施錠・持ち物の所有者明記忘れずにお願いいたします


当日のゲームスケジュール 時間厳守です!
前日 17:00入場可能
消灯 22:00

当日 8:30 受付開始  弾速チェック開始
※ 弾速は、水平HOP 指定BB弾で試射レンジで事前に調整後、弾速受付にお並びください。
弾速時に不具合(撃てない・HOPが水平になっていない等あった場合最後列に並んでいただきます。)

9:30 朝礼
10:00第一ゲーム開始 無限復活 センサーカウンター戦
11:30終了
11:50第二ゲーム開始 無限復活 センサーカウンター戦
13:20終了
13:40第三ゲーム開始 無限復活 センサーカウンター戦
15:10終了
終礼
写真撮影17:00まで
完全撤収18:00


レギュレーション/ルール バトルランド公式レギュに順ずる事。 花火・煙幕等持ち込み使用禁止 無制限復活感知型カウントアップ戦です。  
○    消耗品・飲食物置き場所 セーフティもしくはフィールド内不可侵エリア復活点においてください。  
○    基本セミオート戦です 不可侵エリアで守りの方はフルオート許可 ※詳細は当日説明いたします。    
○    弾数制限あり、フィールドには携行マガジンのみ持ち込み可  ローダー、袋・ボトルのBB弾は不可侵地帯復活点においてください。 フィールド内 味方同士のマガジンの受け渡しはOKです。  
○    飲食  フィールド内飲食OK(なんかかっこいい(#^^#)) ゴーグルははずせません。ゆっくり食べたい、休憩したい方はセーフティーで 喫煙に関しましては指定の喫煙エリアでお願いします。  
○    ヒット以外でのセーフティー帰還 トイレ・体調不良・怪我等はヒットカウント取りません。 その他のセーフティー帰還はヒット扱いです。  
○    勝敗 点数制 ヒット1点 敵陣感知型カウントアップ戦(フラッグの感知BOXにHITするとカウントしてゆきます。) 

・相手チームの防衛ラインを超えての攻撃も認められません。

・ヒットされた場合は自軍本部まで戻り、カチカチカウンターを押して再出撃して下さい。


※※ 皆様のご協力で楽しいイベントに致したいと思いますのでご協力よろしくお願いいたします! 管理人 大ドラ

エントリー待ってまーす!

デザスターズエントリーはこちらをクリック!

タイトルとURLをコピーしました